おひさまプロジェクト

会員ログイン 会員登録
【大阪・関西万博公式サイトでおひさまプロジェクト評価】

お知らせ2025.10.07

大阪・関西万博が閉幕まで、いよいよ残りわずかとなりました。
振り返れば、昨年12月に行われた万博プレイベントにて、伊藤忠商事様とともに「SDGsとオランダ教育」をテーマとしたイベントを開催させていただいたのが、私たちと万博とのご縁の始まりでした。

当日は、なんと公式キャラクターの“ミャクミャク”が応援に駆けつけてくれるという、夢のようなサプライズもありました。
今思い返しても、本当に貴重で、心に残る経験です。

その後、私たちおひさまプロジェクトは、外務省推薦のもと、EXPO2025オランダ王国パビリオンにて10日間にわたり、子ども向けの教育ワークショップを実施いたしました。

このたび、その活動全体をまとめた動画が、大阪・関西万博の公式サイトにて公開されました。
子どもたちがオランダの教育理念に触れながら、自分の言葉で学びを表現していく姿がご覧いただけます。

さらに大変光栄なことに、万博運営チームの皆様から、心温まるコメントもいただきました(公式サイト内に掲載されています)。

動画の後半(約1時間11分30秒ごろ)では、『おひさま』教材の紹介も丁寧に取り上げていただき、万博側の公式ページにも書籍情報を掲載していただいております。

おひさまプロジェクトのオランダ教育ワークショップ、万博の評価はこちらから→

今回公開されたプログラムは、中高生向けの内容ですが、ほかにも

  • 小学生向けプログラム

    https://www.youtube.com/watch?v=JWoz1Z6ggAI
  • 3歳〜小学生向けプログラム

など、年齢や発達段階に応じたワークショップも行っております。

国際的な学びの舞台で、おひさまプロジェクトの活動をこうしてご紹介いただけたことに、心より感謝申し上げます。
教育を通じて子どもたちの「学ぶ力」と「つながる力」を育みながら、今後も世界と日本をつなぐ活動を続けてまいります。

ぜひ公式サイトにて、動画をご覧いただければ幸いです。